図書新聞
|
サンプルはこちら
|
※サンプル版印刷不可です。販売版はPCのみ印刷が可能です。
ご使用の機種で紙面が閲覧可能かどうか、事前にサンプルで確認してください
|
電子版 毎週土曜日発売
最新号(08月30日号)はこちら |

260pt
|
電子版
図書新聞 3701号
|
◆今週の一面◆
入江公康『増補2版 現代社会用語集』(新評論)刊行に寄せて
パルチザンの夢――ファシストと「異床同夢」じゃ、しょうがない
入江公康
◆主な書評・レビュー◆
下平尾直『版元番外地 〈共和国〉樹立篇』コトニ社(永田千奈)
倉石信乃『孤島論』インスクリプト(高橋世織)
野浪行彦『フランスで考えた中上健次のこと』田畑書店(寧宇)
高媛『帝国と観光』岩波書店(千住一)
宇田川敦史『GoogleSEOのメディア論』青弓社(大谷卓史)
ファブリーツィオ・アルティエーリ作『デュポン書店の奇妙な事件』影書房(米田綱路)
浅井雅『近世藩儒の研究』ぺりかん社(西島太郎)
清水俊行『オプチナ修道院とロシア文学』成文社(堀江広行)
渥美文夫『大ロシアへの開発独裁に変質』武久出版(米田綱路)
ピーター・ウィリアムズ『J.S.バッハのオルガン音楽 全曲解説』朝倉書店(佐藤望)
ルーシー・ウッド『漂着物、または見捨てられたものたち』東京創元社(山本常芳子)
宮内悠介『作家の黒歴史』講談社(水野美和子)
〈世界内戦〉下の文芸時評(岡和田晃)
ポケットブック
◆連載◆
本が好き!
|
バックナンバー
10/29 3564号 |
|
260pt |
|
10/22 3563号 |
|
260pt |
|
10/15 3562号 |
|
260pt |
|
10/08 3561号 |
|
260pt |
|
前月へ
|
|
次月へ
|