業界紙・専門紙
図書新聞
図書新聞 業界紙・専門紙

思想の本舗・図書新聞では創業以来六〇年、一貫して知のトレンドを練り続け、アヴァンギャルド・シーンを完全パック、産地直送させて頂いております。媚びない。退かない。甘くない。そのラジカリズムに徹した辛口の本格批評は、知識の修羅場を生き抜く指南の書。どうぞ、トンガリの極みを熟読玩味の上、益々の御愛顧の程宜しくお願い申し上げます。
まだe-SHINBUN会員でない方はこちらをクリック

サンプルはこちら

 

※サンプル版印刷不可です。販売版はPCのみ印刷が可能です。

新規会員キャンペーン eプリントサービス
区切り

電子版   毎週土曜日発売

表紙画像 最新号(10月18日号)はこちら

260pt

購入
電子版

図書新聞 3707号

◆今週の一面◆
ジェンダー法政策研究所他編『産む権利/産まない権利――リプロダクティヴ・ライツの現在』(花伝社)を読む
身体と政治の交差点――産む権利・産まない権利を問う
菅野摂子

◆主な書評・レビュー◆
池端祐一朗『アメリカのリベラリズムとカトリックの中絶問題』ナカニシヤ出版(兼子歩)
土屋和代『福祉権運動のアメリカ』岩波書店(佐藤千登勢)
ハミッド・ダバシ『イスラエル=アメリカの新植民地主義』地平社(黒田賢治)
ジェームズ・アッシュ他編著『デジタル・ジオグラフィーズ』明石書店(青木和人)
ジークムント・フロイト『性理論のための三論文(一九〇五年版)』人文書院(網谷優司)
織田和明『九鬼周造の人間学』大阪大学出版会(藤貫裕)
ジャック・ランシエール『美学における居心地の悪さ』インスクリプト(鈴木亘)
サラ・K・ポール『行為の哲学入門』勁草書房(吉田廉)
近藤洋太『草野心平』砂子屋書房(野村喜和夫)
閻連科『聊斎本紀』河出書房新社(金雪梅)
堀部功夫『中勘助考』翰林書房(野上暁)
オリヴィエ・グローグ『カミュ ふたつの顔』青土社(関大聡)
本間浩昭『見えない壁』角川書店(日野行介)
ナスターシャ・マルタン『熊になったわたし』紀伊國屋書店(近藤祉秋)
菊地史彦『逆格差論、名護市長 岸本建男と象設計集団が遺したもの』論創社(佐藤学)

◆連載◆
科学時評(粥川準二)

表示するバックナンバーの年月を選択してください


表紙画像
02/24販売
3628号
260pt
購入
表紙画像
02/17販売
3627号
260pt
購入
表紙画像
02/10販売
3626号
260pt
購入
表紙画像
02/03販売
3625号
260pt
購入

表示するバックナンバーの年月を選択してください


カンタン! 購入ガイド

0

サンプルをダウンロードして閲覧できるか確認

販売ページにあるサンプルをダウンロードしてお客様の環境で閲覧ができることをご確認ください。

bookendのインストールについてはこちら

               よくある質問についてはこちら

矢印
1

e-SHINBUNの会員登録をしよう!

e-SHINBUNを利用するには、会員登録(登録無料)が必要です。こちらから簡単に登録できます。

会員登録(登録無料)の手順については、こちらをご確認ください。

矢印
矢印
3

bookendをインストール

bookendにて購入した新聞を閲覧できます。

bookendのインストールについてはこちら

矢印
4

ポイントチャージ

ログイン後、トップ画面右上「ポイントチャージ」ボタンを押し、両替方法を選択してポイント購入。

矢印
5

お好みの新聞をダウンロード(購入)

購入したい新聞を選択し、ダウンロードで購入完了です。

XHTML Valid対策


XHTML Valid対策

関連リンクhttps

XHTML Valid対策



ページトップへ