業界紙・専門紙
図書新聞
図書新聞 業界紙・専門紙

思想の本舗・図書新聞では創業以来六〇年、一貫して知のトレンドを練り続け、アヴァンギャルド・シーンを完全パック、産地直送させて頂いております。媚びない。退かない。甘くない。そのラジカリズムに徹した辛口の本格批評は、知識の修羅場を生き抜く指南の書。どうぞ、トンガリの極みを熟読玩味の上、益々の御愛顧の程宜しくお願い申し上げます。
まだe-SHINBUN会員でない方はこちらをクリック

サンプルはこちら

 

※サンプル版印刷不可です。販売版はPCのみ印刷が可能です。

新規会員キャンペーン eプリントサービス
区切り

電子版   毎週土曜日発売

表紙画像 最新号(11月08日号)はこちら

260pt

購入
電子版

図書新聞 3710号

◆今週の一面◆
タナハシ・コーツ著『なぜ書くのか』(慶應義塾大学出版会)を読む
当事者による語りを聞く――言葉の限界を知りながらも、先人たちから引き継がれてきた言葉の力への信頼を決して捨てはしない
本田安都子

◆主な書評・レビュー◆
ダニエル・イマヴァール『帝国の隠し方』名古屋大学出版会(橋川健竜)
佐原徹哉『極右インターナショナリズムの時代』有志舎(松尾秀哉)
ケース・ファン・デン・ボス『人はなぜ過激化するのか』法政大学出版局(越智啓太)
橘生子『1964年ブラジル・クーデタと民主体制の崩壊』花伝社(伊藤秋仁)
P・E・モスコウィッツ『都市殺し』明石書店(山口晋)
久保明教『内在的多様性批判』作品社(神崎隼人)
メガン・M.ローアー他編『トランスジェンダー男性のきみへ』明石書店(勝又栄政)
フィリップ・アルティエール編『耐え難いもの』人文書院(相澤伸依)
ウラジーミル・ソローキン『ドクトル・ガーリン』河出書房新社(三谷裕)
綿矢りさ『激しく煌めく短い命』文藝春秋(眞鍋惠子)
アンドリ・スナイル・マグナソン『氷河が融けゆく国・アイスランドの物語』青土社(國安真奈)
加藤好弘『反万博の思想』河出書房新社(宮田徹也)
中丸禎子他編著『北欧ロマンとナショナリズム』勉誠社(石井正己)
〈世界内戦〉下の文芸時評(岡和田晃)

◆連載◆
思考の隅景(稲賀繁美)
シネマの吐息(睡蓮みどり)


表示するバックナンバーの年月を選択してください


表紙画像
08/29販売
3461号
260pt
購入
表紙画像
08/15販売
3460号
260pt
購入
表紙画像
08/08販売
3459号
260pt
購入
表紙画像
08/01販売
3458号
260pt
購入

表示するバックナンバーの年月を選択してください


カンタン! 購入ガイド

0

サンプルをダウンロードして閲覧できるか確認

販売ページにあるサンプルをダウンロードしてお客様の環境で閲覧ができることをご確認ください。

bookendのインストールについてはこちら

               よくある質問についてはこちら

矢印
1

e-SHINBUNの会員登録をしよう!

e-SHINBUNを利用するには、会員登録(登録無料)が必要です。こちらから簡単に登録できます。

会員登録(登録無料)の手順については、こちらをご確認ください。

矢印
矢印
3

bookendをインストール

bookendにて購入した新聞を閲覧できます。

bookendのインストールについてはこちら

矢印
4

ポイントチャージ

ログイン後、トップ画面右上「ポイントチャージ」ボタンを押し、両替方法を選択してポイント購入。

矢印
5

お好みの新聞をダウンロード(購入)

購入したい新聞を選択し、ダウンロードで購入完了です。

XHTML Valid対策


XHTML Valid対策

関連リンクhttps

XHTML Valid対策



ページトップへ