戻る  

新規会員登録ボタンをクリック!
登録は無料です!

楽天会員の方はこちらからご利用できます

新文化
サンプルはこちら

※サンプル版印刷不可です。販売版はPCのみ印刷が可能です。

ご使用の機種で紙面が閲覧可能かどうか、事前にサンプルで確認してください

電子版   毎週木曜日発売

最新号(07月10日号)はこちら

800pt

電子版
新文化 第3568号
2025年7月10日号発売 3568号

DNP、2035年の製造・流通とは「未来の出版流通プラットフォーム」構築(1面)

1冊の本が授業のあり方変える/新評論「答えのない教室パート2」(2面)
秀和システムが破産、負債約50億円/出版事業は他社引継ぎへ(2面)
【社長室】真剣に悩み考える生徒/授業「答えのない教室」に思う(2面)

日販 店舗運営省力化ソリューション「ほんたす」書店問合せ急増(3面)
RXJapan、第17回「コンテンツ東京」開催/3日間で3万8800人来場(3面)
【人事】芳文社、TAC、主婦の友社など(3面)

「ダガー賞」翻訳部門に「ババヤガの夜」(河出書房新社)/日本作品が初受賞(4面)
【連載】第95回「トヨザキ社長の書評家的日乗」(書評家・豊﨑由美)(4面)

オトバンク提供「聴き放題ランキング」【6月期】(5面)
3出版社が仕掛ける〝夏の陣〟文庫フェアが本格化/集英社、KADOKAWA、新潮社(5面)

週間ジャンル別ベストセラー(6面)

ジャンル別ベストマガジン【6月期・上】(7面)
読書の時間、吉成氏×飯田氏対談/紀伊國屋書店新宿本店で(7面)

「無人の古本屋」開業の理由/BOOKS青いカバ(南陀楼綾繁)(8面)
【連載】「本を手渡す人」(岡田健太郎/東京・三省堂書店神保町本店)(8面)


バックナンバー


07/03号   800pt 購入
前月へ  


ページトップへ
プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表示 資金決済法に基づく表示
Copyright © 2012 Business Information Technology Co., Ltd. All Rights Reserved.